八戸市のショッピングセンター ラピア1階(木の広場入口)に、保険外(自費)リハビリ施設 サンテリハビリセンター OPEN!
「人生を諦めない」
希望という幸せを
提供します
集中したリハビリで、可能性に再チャレンジ
専門性を重視した訓練特化型
「短時間デイサービス」
個別の機能訓練でそれぞれのニーズにマッチ
八戸市のショッピングセンター ラピア1階(木の広場入口)に、保険外(自費)リハビリ施設 サンテリハビリセンター OPEN!
主には、脳梗塞や脳出血、くも膜下出血などの脳血管疾患の後遺症、パーキンソン病などの神経難病、脊髄損傷、骨折や変形性関節症などの整形疾患も対象となります。
年齢制限はございません。上記の対象に当てはまる方ならどなたでもご利用できます。
お一人お一人の現病歴や既往歴、生活歴、障害の程度によって、予後は全く違ってくるため、どれほどの効果があるとは断言できません。
しかし、近年の脳科学研究では、リハビリにより損傷した部位周辺の細胞などに新たな神経回路ができること(脳の可塑性)が明らかになっています。正しく運動を行い、経験・再学習を重ねることで改善の可能性はあります。
私たちは「あきらめていません」。ご利用者様の目標も踏まえたうえで、改善の可能性をご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。まずは、体験プランを通して、身体がどの程度変化するのかをご確認ください。
保険外(自費)のサービスですので、全く問題ありません。必要に応じて、現在利用されている訪問リハビリやデイサービスの職員と連携を図り、効果的な支援を行います。
ご利用可能です。施設内への出入りはスタッフがお手伝いさせて頂きます。
送迎はご相談に応じます。詳しくは、お問い合わせください。
申し訳ございません。本サービスは、保険外(自費)となっておりますので、医療保険や介護保険のご利用はできません。
この他にも疑問や不安がある際には、お気軽にお問合せください。
国道45号線 城下1丁目交差点を江陽方面に進み2つ目の信号を過ぎた左手にあります。
八戸市内および近郊町村より『ラピア』行きのバスが運行されております。
屋外駐車場、立体駐車場、屋上駐車場がありますのでご利用ください。
発症からの経過
ご利用者様からのコメント
入院中のリハビリ担当者からの紹介でリハビリデイサービスサンテを利用しました。
利用当初は何とか装具無しで歩けるようになってきた時期でしたが、身体の強張りが強かったため、歩くのも遅く、非常に疲れやすい状態でした。サンテでは理学療法士の個別のリハビリに加え、介護職員の付き添いのもと、様々な運動を行わせて頂きました。利用中は自分自身の身体の状態や動作上の問題点等をその都度説明して頂き、運動や動作の意味を理解したうえで目標を持ってリハビリに取り組めました。また、サンテ利用日以外に自宅で行うメニューも身体の状況に応じて提案して頂きました。実施状況や変化点等も含めて理学療法士と相談しながら進められたことも良かったです。少しずつ身体の動きが改善し、自信がついてきたこともあり、サンテを利用して約1年6カ月後に卒業し、復職することができました。
今回、新しい事業としてサンテリハビリセンターを開業すると伺いました。介護保険でのリハビリの時間や内容は各施設や地域での差が大きいと聞いたことがあります。現に私の知り合いには、リハビリ病院を退院した後に満足にリハビリをできる場所がなく、また、身体の調子も優れず困っているとお話をしている方々も何名かいます。今回、私がお世話になったリハビリデイサービスサンテの系列に当たるサンテリハビリセンターが、このような方々の力になってくれることと思っています。サンテリハビリセンターの成功をお祈りしています。